久し振りのご訪問
あけましておめでとうございます。
すっかりご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もいろはパソコン教室をよろしくお願いいたします。

さて新年には年賀状をお送りするからでしょうか、年が明けるとしばらくご無沙汰していた懐かしい生徒さんたちからご連絡が入ることが多々あります。
しばらく疎遠になっていても、折あるごとにご連絡を頂き頼りにしていただけるなんて、とても光栄なことです。
さて今日は、そんな生徒さんのうちのお一人、タカコさんのお家をご訪問してきました。
Windows10のデスクトップパソコンに、お店で購入したOfficeソフトのインストールをしてほしいというのが主たるご要望です。
昔と違って、今はソフトもCDやDVDのようなディスクメディアではなく、インターネット上からダウンロードする形式のものが主流となっています。
慣れている人にとってはどうということもありませんが、パソコンに馴染みのない人にとってはハードルが高いかもしれませんね。
タカコさんは量販店でOfficeソフトのライセンス(使用権)を購入され、シリアルナンバーが記載されたカードのみをお持ちです。
そこでマイクロソフトのホームページからソフトウェア本体をダウンロードし、パソコンにインストール、簡単な初期設定をして作業完了です。
ところでタカコさんはもう一台、ノートパソコンをお持ちです。
こちらのパソコンはWindows7が入っているのですが、Windows7はあと数日、1月14日にサポート期限が終了します。
タカコさんもそのことはよくご存じで、サポート期限の終了後は買い替えるつもりでいらっしゃいます。
でも、Windows7のパソコンは、実は無料でWindows10にバージョンアップできるんです。
Windows7または8からの無償バージョンアップは、本来はWindows10がリリースされてから1年間の限定のはずだったのですが、なぜか今でも可能なのです。
マイクロソフトのホームページから行うことができるんですよ。
というわけで、ノートパソコンのアップグレードも並行して行いました。
だいぶ時間がかかる作業で、2時間かけて順調に作業は進んでいるのですが、終了するまでにはまだあと数時間かかりそうだったので、残りの作業手順をお伝えしてお暇することにしました。
問題なく使えるようになると思いますが、万一ご不明な点があるときにはご連絡を頂くことになっています。
帰る際には、とても感謝していただき、私もとても嬉しい気持ちになりました。
今度はお使いのノートパソコンのHDDをSSDに換装したいので、その節はよろしくとのことでした。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
この記事へのコメント