お世話になっています

うちの奥さまは今年、小学校のPTA役員。
すでに昨年から中学校の役員になっており、おまけに今年は自治会の理事も回ってきています。
すごいなー。
役職手当がもらえたら、我が家は大富豪だねー。

そんなわけで、小学校の役員は辞退したかったのですが、子供は今年6年生で、おまけに今まで役員をやっていなかったとなれば、許してもらえるはずもなく…。
 
ちなみに広報委員です。
 
ということは、広報紙を作ったりという仕事ですね。
 
お?
 
だんだんこっちへ近づいてきた感じが (+_+)
 
 
そう、当然のように、具体的な作業は僕がやることになっています。
 

いや、もちろん、文句も言わずにやりますよ。

 
下手に渋って

じゃああなた、パソコン以外に何かできることがあるの? [がく~(落胆した顔)]

なんて言われては、逃げ場はありませんからね (^^;
 
喜んでやらせていただきますよぉ~。
 
 

で、広報紙の作業です。
資料として、学校で働いていらっしゃる方々の写真がメールで送られてきました。

紙面のレイアウトを考えながら、その写真たちを眺めていると、

 
おや?

 
その内の1枚に、見たことのある人が写っています。
教室の生徒さんにそっくり。
 

へー、よく似た人もいるもんだね~。
 

ちなみにお名前は~?

 
おお、同姓同名 だ~[るんるん]
 
 
偶然だねぇ~~ 
 
 

・・・



そんなわけ・・・ないよね。
 
 

というわけで、期せずして生徒さんのお勤め先が判明しちゃいました (^^♪
 
 

いつも子供がお世話になっていたんですね。
 
 
ありがとうございます。
 
そして、これからもよろしくお願いします[黒ハート] 

この記事へのコメント

ミミちゃん
2015年06月06日 21:49
奥さま大活躍ですねー 広報委員されて私も子供が
小学校の時やりましたので懐かしいです
頑張って下さいませ
2015年06月06日 21:52
> ミミちゃん
こんなに早くコメントありがとうございます。
頑張るのは奥さん?それともセンセー? (笑)
2015年06月06日 22:59
先生お楽しみが増えましたね。
今年度の広報紙は素晴らしいのが出来て皆さん喜ぶことでしょう。
2015年06月07日 08:51
現役感ただようトビックス(^^)
良いなぁ〜‼️
2015年06月10日 18:34
ご無沙汰して、すいません。この春に異動になって何かと忙しかったもので。(言い訳ですけど)運動会で先生にお会いできるかと、ちょっと期待していたのですが残念でした(._.)これからもよろしくお願いいたします。息子さんにも、よろしくお伝え下さい。
2015年06月10日 20:39
> ようちゃん
楽しみなんて、とんでもない (+_+)
おまけに僕が作ったものは、思い切り手を入れられちゃってました (^^;

> Mariko さん
現役かぁ~。
そう考えると悪い気はしないですねぇ~ (^^)

> M本 さん
おお、ご本人様ですね。
これも何かのお引き合わせ(に違いない)
ぜひまた教室でお目にかかりましょうね (^^)/

この記事へのトラックバック