手作りのパン

本日受講されたY美さんは、プロ顔負けのお料理の腕を持つ方です。

今日は素敵な頂き物をしてしまいました。
それはY美さんの焼いた手作りのパンです。

 隣にある「薔薇のジャム」もいただきました 

 

家に帰って、さっそく頂きました。

とってもおいしかったです。
いろいろと隠された工夫がされているようで、市販のものとは一味も二味も違いましたよ。
ありがとうございました。

この記事へのコメント

koto
2006年06月02日 07:54
そういう人が身近にいらっしゃって羨ましいです。
薔薇ジャム、後ろの薔薇の花で香りを想像できますね。
いろは
2006年06月02日 10:02
koto さん
薔薇のジャムは私も初めてでしたが、普段食べているものとは一味違い、新鮮でしたよ。
濱の寅次郎
2006年06月02日 16:46
薔薇のジャムには棘があったのでしょうかネ。棘の無いジャムが良いですね。
家族がバラバラにならない人のジャムをしない人生満パンがいいね。
いろは
2006年06月02日 21:28
ダジャレの3連発にKOされました・・・
侘び助
2006年06月02日 22:08
先日薔薇のジャムの作り方テレビで見ました・・・が忘れました。
紅茶に入れて飲むと言ったような記憶・・・脳の変換だ効かない~
闇夜のカラスさん・・・思わず笑えるナイスマン
ヨーヨー
2006年06月03日 14:04
私は、町に出かけると、旬の野菜など買い求めて美味しいものつくり家族や
娘家族に、おすそ分けして、ほめられると、また、作ろう、がんばろうと意欲がわいて来ます。
いろは
2006年06月03日 17:26
侘び助さん
実物のカラスさんは、さらにナイスマンですよ。
いろは
2006年06月03日 17:30
ヨーヨーさん
おお、Y美さんですね。
人間、いくつになってもほめられると嬉しいものですよね。
そういえば最近、すっかりほめられることがなくなってしまいました。
誰か、ほめてくれないかなー。

この記事へのトラックバック

  • 皆さんからの頂きもの

    Excerpt: 今日は生徒さんから、いろいろと頂き物をしちゃいました。 先日、パンを焼いてくださったヨシミさんから、今日はシフォンケーキ(もちろん手作り)を頂きました。http://blog.so-net.ne.jp.. Weblog: いろはの「い」の字 racked: 2006-06-21 14:20